上州食い倒れ


 群馬の食文化を考えてみると、やはり海無し県ということから山の幸を用いたものが多い。 そして、小麦の生産が盛んなことからか、「うどん>そば」の関係をはじめ、粉を用いた食べ物が多く見られる。 また、味に関しては、焼きまんじゅうなどに代表されるように「味噌>醤油」という食文化が成り立っている。




ダイエー暮らしの贈り物ギフト全国配達承ります! 高島屋いちおしスウィーツバナー セコムの食




「赤城牛カレー」

楽天グルメ大賞2003で4位に入賞した赤城牛カレー。
お肉屋さんが仕上げたカレーは牛肉がまろやかにレトルトとは思えない味。








「川場村のぶどう」

県内でもまだまだ知られていないが、川場村の葡萄は甘くておいしぃ〜☆
種類もたくさんあり、いろいろな葡萄を堪能できる。





「酒まんじゅう」

酒まんじゅうはあまり有名ではないが、焼きまんじゅう、温泉まんじゅうに並んで名物に挙げられる。
焼きまんじゅう・温泉まんじゅう・酒まんじゅうは、群馬の三大饅頭文化ではないだろうか。





「峠の釜飯」

宮内庁御用達にもなっている元祖釜飯であるJR横川駅の峠の釜飯。
現在は横川駅のほかにも、長野新幹線の安中榛名駅や上信自動車道の横川PA(上り)
おぎのやレストラン各店舗などで購入できる。





「上州名物だるま弁当」

JR高崎駅の有名な駅弁である上州名物だるま弁当。
横川の釜めしと並んで全国的に有名な駅弁であり、こちらも群馬県優良物産推奨品にも指定されている。
上州の山々から採れる山菜や榛名の鶏肉などをふんだんに使っている。

だるま弁当



「岩魚鮨」

だるま弁当に隠れてあまり名が知れていないが、JR高崎駅の駅弁である。
価格が千円と少々高い気もするが、味は富山のます寿司に劣らない味である。





「焼きまんじゅう」

“焼きまんじゅう”特製の味噌だれを塗りながら焼いたパンのようなもの。
写真では串から抜いてあるが、長い竹串に四つ刺してあるのが正しい。
県外でも上州名物焼きまんじゅうとして売られていることがあるが、
味が根本的に違うことがあるので是非とも県内で召し上がれ…。
専門店もあるが、ほとんどは観光地のおみやげ屋や県内のスーパーなどに軽トラックで売っている場合が多い。

焼きまんじゅう



「上州御用鳥めし」

写真には竹と松の二種類しか掲載しなかったが、お弁当の種類は多数ある。
その味と価格から群馬県民から親しまれており、群馬県優良物産推奨品にも指定されている。
イベントがあるとよく用意されるので、群馬県民の90%以上は食したことがあるのではないかと私は思う。
店舗は県内各地に20店舗以上あり、鳥めしに親しみのある県民は気軽に入れる店構えである。
しかし、県外では埼玉県に数店舗あるのだが、何故か客も店も高級な雰囲気を感じさせられるのは私だけだろうか?

鳥めし
登利平パンフレットより