ぐんまの地理データ
≪人口≫
2,027,806人(平成11年9月1日現在)
≪面積≫
6363.16ku (東西…95.90km 南北…119.14km)
≪位置≫
東端…邑楽郡板倉町大字海老瀬字峰 (東経139度40分23秒)
西端…吾妻郡嬬恋村大字田代 (東経138度24分0秒)
南端…多野郡上野村大字楢原 (北緯35度58分55秒)
北端…利根郡水上町大字藤原 (北緯37度3分20秒)
≪県庁所在地≫
前橋市 (東経139度3分51秒 北緯36度23分17秒)
≪市町村数≫
11市33町26村 (計70市町村)
≪県のシンボル≫
花…レンゲツツジ
鳥…ヤマドリ
木…クロマツ
魚…アユ
≪主要鉄道≫
JR=上越新幹線、長野新幹線、高崎線、上越線、信越線、両毛線、吾妻線
私鉄=上毛電鉄、上信電鉄、わたらせ渓谷鉄道、東武伊勢崎線ほか
≪主要道路≫
関越自動車道、上信自動車道、北関東自動車道、国道17、18、50、254号線ほか
≪国立公園≫
日光国立公園、上信越高原国立公園
≪国定公園≫
妙義荒船佐久高原国定公園
≪県立公園≫
赤城県立公園、榛名県立公園、妙義県立公園、つつじが岡公園ほか
≪主要山岳≫
赤城山、榛名山、妙義山、白根山、浅間山、武尊山、谷川岳、子持山、荒船山ほか
≪主要河川≫
利根川、渡良瀬川、神流川、吾妻川、烏川、片品川、鏑川ほか

|